トップページ > 店舗・ATM・手数料 >手数料

手数料
(令和7年4月1日現在)手数料のご案内
区 分 | 税抜き 手数料 |
税込み 手数料 |
|||
預金関係 | 当座預金 | 小切手 50枚 | 10,000円 | 11,000円 | |
約束手形 50枚 | 10,000円 | 11,000円 | |||
為替手形 25枚 | 5,000円 | 5,500円 | |||
口座開設 | 当座預金開設 | 10,000円 | 11,000円 | ||
破産管財人口座開設 | 10,000円 | 11,000円 | |||
その他預金 | 自己宛小切手発行 1枚 | 1,000円 | 1,100円 | ||
キャッシュカード再発行 | 1,000円 | 1,100円 | |||
通帳証書再発行 | 1,000円 | 1,100円 | |||
貯蓄預金払戻回数超過手数料 | 100円 | 110円 | |||
融資関係 | 実行関係 | 一般貸付(手貸・証貸・当貸)実行(1件) *埼玉県・市町村等の固定金利の制度融資は対象外 |
5,000円 | 5,500円 | |
住宅ローン実行(1件) | (プロパー) | 30,000円 | 33,000円 | ||
(全国保証付) | 15,000円 | 16,500円 | |||
上記のつなぎ融資(1件) | 5,000円 | 5,500円 | |||
その他消費性ローン(カードローンを除く)(1件) | 0~3,000円 | 0~3,300円 | |||
発行関係 | ローンカード再発行手数料(1枚) | 1,000円 | 1,100円 | ||
融資証明書発行手数料(1通) | 3,000円 | 3,300円 | |||
(開発行為等)同意書発行手数料(1通) | 5,000円 | 5,500円 | |||
一般貸付に係る 不動産担保 |
新規設定(1設定) | 50,000円 | 55,000円 | ||
極度増額(1設定) | 50,000円 | 55,000円 | |||
追加担保 (1設定) | 15,000円 | 16,500円 | |||
債務者変更 (1設定) | 30,000円 | 33,000円 | |||
担保譲渡・譲受(1設定) | 30,000円 | 33,000円 | |||
上記以外(1設定) | 5,000円 | 5,500円 | |||
住宅ローン (プロパー/全国保証付)、 非事業性融資に係る不動産担保 |
新規設定(1設定) | 30,000円 | 33,000円 | ||
極度増額(1設定) | 30,000円 | 33,000円 | |||
追加担保 (1設定) | 15,000円 | 16,500円 | |||
債務者変更 (1設定) | 30,000円 | 33,000円 | |||
上記以外(1設定) | 5,000円 | 5,500円 | |||
不動産担保抹消 (一部抹消含む) |
抹消書類渡し(抹消登記済又は未済)(1設定) | 5,000円 | 5,500円 | ||
抹消立会い(1回) | 5,000円 | 5,500円 | |||
動産/債権譲渡担保 | 新規(1設定) | 50,000円 | 55,000円 | ||
延長(1設定) | 20,000円 | 22,000円 | |||
抹消(1設定) | 5,000円 | 5,500円 | |||
条件変更 (引当与信を除く一般貸付) |
一部繰上返済、繰上償還(1口座) *当組合融資の借換に関する繰上返済手数料は対象外 |
5,000円 | 5,500円 | ||
条件変更(1口座) (返済額変更/期日延長/金利引下げ等) |
5,000円 | 5,500円 | |||
条件変更 (住宅ローン) |
期日前償還(変動金利期間中)(1口座) | 5,000円 | 5,500円 | ||
一部繰上償還(変動金利期間中)(1口座) | 5,000円 | 5,500円 | |||
期日前償還(金利据置期間中)(1口座) | 10,000円 | 11,000円 | |||
一部繰上償還(金利据置期間中)(1口座) | 10,000円 | 11,000円 | |||
一部繰上償還以外の条件変更(1口座) | 5,000円 | 5,500円 | |||
各種手続き | 確定日付(1通) | 700円 | 770円 | ||
*お客様のご依頼による登記簿謄本の閲覧、取得については、実費負担をお願いいたします。 | |||||
為替関係 | 振込 | 本支店宛 5万円未満 5万円以上 | ※欄外に記載してあります。 | ||
他行宛 5万円未満 5万円以上 | |||||
振込送金組戻料 (注1) | 1,000円 | 1,100円 | |||
代金取立 | 電子交換 ※即時入金可能な小切手等については無料です。 |
800円 | 880円 | ||
個別取立 (電子交換所以外) |
2,000円 | 2,200円 | |||
その他 | 残高証明書 発行1通 |
継続発行(1通) | 400円 | 440円 | |
都度発行(1通) | 800円 | 880円 | |||
お客様指定書式・英文書式(1通) | 2,000円 | 2,200円 | |||
預金・融資 取引明細表 |
依頼日から10年前まで(1件) | 500円 | 550円 | ||
依頼日から10年前を超える期間(1ヶ月あたり) | 200円 | 220円 | |||
自動送金手数料(1回) | 100円 | 110円 | |||
両替手数料 金種指定 支払手数料 (注2) |
1~500枚 | 600円 | 660円 | ||
501~1,000枚 | 1,200円 | 1,320円 | |||
1,001~1,500枚 | 1,800円 | 1,980円 | |||
1,501枚以上 | 500枚ごとに税込み660円加算 | ||||
硬貨入金 手数料 (注3) |
1~500枚 [1日1回100枚まで無料] | 600円 | 660円 | ||
501~1,000枚 | 1,200円 | 1,320円 | |||
1,001~1,500枚 | 1,800円 | 1,980円 | |||
1,501枚以上 | 500枚ごとに税込み660円加算 |
組戻しになった場合もお返しいたしません。
(注2)* 当組合のキャッシュカード又は通帳をご提示いただくと10枚まで無料とします。
* 両替の際、お客様のお受取枚数かご持参枚数のいずれか多い方の枚数を基準とします。
* 1日に複数回に分けて両替・金種指定支払をされた場合は、合算枚数に応じた手数料をいただきます。
* 現金算定後、両替取止めや両替金額を変更される場合も、算定枚数に応じた手数料をいただきます。
* 新券の両替、新券の金種指定支払を含みます。
* 金種指定支払の場合は、1万円札を除く払戻し枚数となります。
* ただし、新券指定の1万円札は払戻し枚数に含みます。
(注3)* 1日1回100枚まで無料です。
* 一度のお取引で伝票を複数枚に分けてご入金される場合は合算枚数に応じた手数料をいただきます。
* 現金算定後、ご入金取止めやご入金額を変更される場合も、算定枚数に応じた手数料をいただきます。
* 各種支払・納税・振込・手数料支払等を行う場合も、硬貨の枚数に応じた手数料をいただきます。
(振込手数料等は、別途いただきます)
※「振込手数料」は、組合員に限り下記のとおり優遇いたします。
振込先 | 振込金額 | 組合員 | 一般 | |
振込手数料 窓口扱い |
当組合本支店宛 (同一本支店内を含む) |
50,000円未満 | 110円 | 220円 |
50,000円以上 | 220円 | 440円 | ||
他行宛 | 50,000円未満 | 550円 | 550円 | |
50,000円以上 | 550円 | 770円 | ||
振込手数料 自動機(ATM)扱い |
当組合本支店宛 (同一本支店内を含む) |
50,000円未満 | 110円 | 110円 |
50,000円以上 | 220円 | 330円 | ||
他行宛 | 50,000円未満 | 330円 | 440円 | |
50,000円以上 | 440円 | 660円 |
※消費税を含む金額です。
利用時間帯 | 当組合のカードを 利用の場合 |
提携金融機関のカードを 利用の場合 |
||
自動機 (ATM) 関係手数料 |
平日 | 8:45~18:00 | 無料 | 110円 |
上記以外の時間帯 | 無料 | 220円 | ||
土曜日 | 8:45~14:00 | 無料 | 110円 | |
上記以外の時間帯 | 無料 | 220円 | ||
日曜日・祝日 | 8:45~17:00 | 無料 | 220円 |
※消費税を含む金額です。
※ATM稼働時間 平日8:00~20:00 土日祝日8:45~17:00
(なお、1月1、2、3日のATMは稼働しません)
(なお、1月1、2、3日のATMは稼働しません)
くましん「インターネットバンキング」利用手数料
契約料 | 初期費用 | 無料 | 月額基本料 | 【基本コース】照会・振込振替 | 2,200円 |
【データ伝送コース】照会・振込振替・データ伝送 | 3,300円 |
振込先 | 5万円未満 | 5万円以上 | |
振込振替 | 同一店内あて | 無料 | 無料 | 当組合本支店あて | 110円 | 220円 |
他行あて | 330円 | 440円 | |
総合振込 | 同一店内あて | 無料 | 無料 | 当組合本支店あて | 110円 | 220円 |
他行あて | 330円 | 440円 | |
給与賞与振込 | 当組合本支店あて(同一店内含む) | 無料 | 他行あて | 110円 |
口座振替 | 口座振替請求書(振替請求件数1件につき) | 55円 | |
ハードウェアトークン | 紛失等による再発行手数料 | 1,650円 |
くましん「でんさいサービス」利用手数料
取 引 種 別 | 税抜き手数料 | 税込み手数料 | |
発生記録請求手数料 | 当組合本支店宛 | 300円 | 330円 |
他行宛 | 600円 | 660円 | |
譲渡記録請求手数料 | 当組合本支店宛 | 300円 | 330円 |
他行宛 | 600円 | 660円 | |
分割譲渡記録請求手数料 | 当組合本支店宛 | 300円 | 330円 |
他行宛 | 600円 | 660円 | |
割引手数料 | 400円 | 440円 | |
割引買戻手数料 | 600円 | 660円 | |
開示請求手数料 | 通常開示 | 600円 | 660円 |
特例開示 | 3,000円 | 3,300円 | |
残高証明書発行(都度発行方式) | 3,500円 | 3,850円 | |
残高証明書発行(定例発行方式) | 1,500円 | 1,650円 | |
保証記録請求手数料 | 600円 | 660円 | |
変更記録請求手数料 | 利用者属性情報 | 600円 | 660円 |
変更記録請求手数料 (利用者属性情報以外) |
利害関係者が債務者と債権者しかいない状態 (発生記録のみ記録されている場合) |
600円 | 660円 |
利害関係者が3名以上いる状態 (発生記録以外の記録がある場合) |
1,500円 | 1,650円 | |
支払等記録請求手数料 | 口座間送金決済以外 | 600円 | 660円 |
支払不能情報照会手数料 | 2,500円 | 2,750円 | |
承諾・否認記録手数料 | 500円 | 550円 | |
入金(受取)手数料 | 200円 | 220円 | |
口座間送金決済中止手数料 | 600円 | 660円 | |
取消記録手数料 | 600円 | 660円 | |
支払不能通知(訂正・取消)手数料 | 1,500円 | 1,650円 |
※本サービスの利用に係る初期契約料、月間基本手数料は不要です。
※割引実行時には、別途割引料(金利)が必要となります。
また、ご融資取引については別途審査が必要ですので、お取引店にご確認ください。
※手数料は各種手続きの際に、その都度、予めご指定された決済口座より引き落としさせていただきます。
※各記録請求について取消を行った場合も、手数料は返却されませんのでご注意ください。
※割引実行時には、別途割引料(金利)が必要となります。
また、ご融資取引については別途審査が必要ですので、お取引店にご確認ください。
※手数料は各種手続きの際に、その都度、予めご指定された決済口座より引き落としさせていただきます。
※各記録請求について取消を行った場合も、手数料は返却されませんのでご注意ください。