トップページ > インターネットバンキング >ご利用案内

インターネットバンキングご利用案内
お申し込み方法

当組合各営業店に次の書類をご準備のうえ、ご来店ください。
(サービスを利用する口座の通帳、お届け印、本人確認書類【運転免許証・パスポート等】)

ご利用口座開設店舗にご利用のお申込みをお願いいたします。

2週間程度でご利用開始のご通知が郵送されますのでご利用されるパソコン・スマートフォン等でID・パスワードの登録を行ってください。

ご利用開始となります。
ご留意事項
お申込みの際にお渡しする「インターネットバンキング利用規定」を必ずご確認ください。
お申込書受付時にお返しする「お客さま控」には、ID・パスワード登録でお使いになる重要事項が記載されておりますので「インターネットバンキング利用規定」と共に大切に保管してください。
お申込みの際にお渡しする「インターネットバンキング利用規定」を必ずご確認ください。
お申込書受付時にお返しする「お客さま控」には、ID・パスワード登録でお使いになる重要事項が記載されておりますので「インターネットバンキング利用規定」と共に大切に保管してください。
ご利用いただけるお客さま
ご利用にはお申し込みが必要です。
「法人」、「個人事業主」、「個人」のお客さま
当組合の本支店に「普通預金口座(総合口座含む)」、「貯蓄預金口座」、「当座預金口座」をお持ちのお客さま
当組合の組合員であるお客さま
当組合のホームページへアクセスができるお客さま
インターネット経由のメールが受信できる電子メールアドレスをお持ちのお客さま
「法人」、「個人事業主」、「個人」のお客さま
当組合の本支店に「普通預金口座(総合口座含む)」、「貯蓄預金口座」、「当座預金口座」をお持ちのお客さま
当組合の組合員であるお客さま
当組合のホームページへアクセスができるお客さま
インターネット経由のメールが受信できる電子メールアドレスをお持ちのお客さま
ご利用いただけるサービス
基本コース
■照会サービス・振込振替サービス
データ伝送コース
■照会サービス・振込振替サービス+データ伝送サービス
■照会サービス・振込振替サービス
照会 | 残高照会 |
振込入金明細照会 | |
入出金明細照会 | |
再照会 | |
振込振替 | 振込振替(当日) |
振込振替(予約) | |
振込振替(予約取消) | |
振込振替照会 |
データ伝送コース
■照会サービス・振込振替サービス+データ伝送サービス
データ伝送 | 総合振込 |
給与賞与振込 | |
口座振替 |
ご利用手数料
契約料 | 初期費用 | 無料 | 月額基本料 | 【基本コース】照会・振込振替 | 2,200円 |
【データ伝送コース】照会・振込振替・データ伝送 | 3,300円 |
振込先 | 5万円未満 | 5万円以上 | |
振込振替 | 同一店内あて | 無料 | 無料 | 当組合本支店あて | 110円 | 220円 |
他行あて | 330円 | 440円 | |
総合振込 | 同一店内あて | 無料 | 無料 | 当組合本支店あて | 110円 | 220円 |
他行あて | 330円 | 440円 | |
給与賞与振込 | 当組合本支店あて(同一店内含む) | 無料 | 他行あて | 110円 |
口座振替 | 口座振替請求書(振替請求件数1件につき) | 55円 |
ご利用日時
■ご利用日
1月1日~3日、5月3日~5月5日を除く毎日
■ご利用時間
1月1日~3日、5月3日~5月5日を除く毎日
■ご利用時間
サービス内容 | 平日/土・日曜日・祝日/12月31日 | |
残高照会 | 0:00~24:00 | |
振込入金・入出金明細照会・再照会 | 0:00~24:00 | |
振込振替(当日) | 本支店 | 0:00~24:00 |
他 行 | 0:00~24:00 | |
振込振替(予約) | 0:00~24:00 | |
振込振替(予約取消) | 0:00~24:00 | |
総合振込 | 0:00~24:00 | |
給与賞与振込 | 0:00~24:00 |
※各種サービスについては第1月曜日、第3月曜日の1:40~6:00およびハッピーマンデー(成人の日、海の日、敬老の日、体育の日)の前日21:00~当日6:00は利用できません。
※振込振替サービスについては第2・第4土曜日の23:50~翌日曜日の7:00は利用できません。
※振込先口座が当座預金の場合、平日の15:00までのご利用となります。
※データ伝送サービスについては平日の14:35までのご利用となります。14:35以降の取引については翌営業日扱いとなります。
※振込振替サービスについては第2・第4土曜日の23:50~翌日曜日の7:00は利用できません。
※振込先口座が当座預金の場合、平日の15:00までのご利用となります。
※データ伝送サービスについては平日の14:35までのご利用となります。14:35以降の取引については翌営業日扱いとなります。
ご利用いただくための動作環境
インターネットバンキングで、正常な画面表示および画面遷移の動作確認が取れているOS、ブラウザの組み合わせについては、NTTデータが提供するサービスページでご確認いただけます。
パソコン用
http://www.dokodemobank.ne.jp/co/anserbizsol/environment/index.asp
スマートフォン用
http://www.dokodemobank.ne.jp/co/anserbizsol/environment/smartphone.asp
パソコン用
http://www.dokodemobank.ne.jp/co/anserbizsol/environment/index.asp
スマートフォン用
http://www.dokodemobank.ne.jp/co/anserbizsol/environment/smartphone.asp
安心してご利用いただくためのセキュリティ
本サービスをご契約いただくすべてのお客さまは、「ワンタイムパスワード*1」(ソフトウェアトークン*2またはハードウェアトークン*3)」をご利用していただきます。
パソコンをご使用になるお客さまにつきましては、当組合が発行する「電子証明書*4」を取得していただきます。
パソコンをご使用になるお客さまにつきましては、当組合が発行する「電子証明書*4」を取得していただきます。
*1 ワンタイムパスワード
インターネットバンキングにログインされる際に、トークンアプリもしくはワンタイムパスワード生成機に表示(生成)される使い捨てのパスワードを入力することで本人確認を行う機能です。
ワンタイムパスワードは一定時間ごとに新たなパスワードが表示(生成)され、一度使用したパスワードは無効となりますので、インターネットバンキングをより安全にご利用いただけます。
*2 ソフトウェアトークン
スマートフォン等にアプリダウンロードしてワンタイムパスワードを表示するものです。
*3 ハードウェアトークン
キーホルダーサイズのワンタイムパスワード生成機にパスワードを表示するものです。
*4 電子証明書
お客さまがお使いになるパソコンで電子証明書を取得していただくことにより、インターネットバンキングを使用できるパソコンが特定され、第三者からの不正使用を防止し、セキュリティの強化が図れます。
インターネットバンキングにログインされる際に、トークンアプリもしくはワンタイムパスワード生成機に表示(生成)される使い捨てのパスワードを入力することで本人確認を行う機能です。
ワンタイムパスワードは一定時間ごとに新たなパスワードが表示(生成)され、一度使用したパスワードは無効となりますので、インターネットバンキングをより安全にご利用いただけます。
*2 ソフトウェアトークン
スマートフォン等にアプリダウンロードしてワンタイムパスワードを表示するものです。
*3 ハードウェアトークン
キーホルダーサイズのワンタイムパスワード生成機にパスワードを表示するものです。
*4 電子証明書
お客さまがお使いになるパソコンで電子証明書を取得していただくことにより、インターネットバンキングを使用できるパソコンが特定され、第三者からの不正使用を防止し、セキュリティの強化が図れます。